まさおまっさお

思ったことを書き残す所だよ

     

ツイストリングノートを検証する part2 『ツイストリングノートを選んだ理由』

f:id:MasaoBlue:20160320032605j:plain

 

皆さんこんにちは!

 

今回のpart2では、私が普通のリングノートからの乗り換えにツイストリングノートを選択した理由を書いていきます。

 

ツイストリングノートを検証する part1 『何でリングノートなの?』

www.masaoblue.com

 

 

リングノートは好きだけど・・・

私は会社に入って数年経過してから、複数のプロジェクトを掛け持つことが増えてきました。そしてその時使っていた普通のリングノートでは、ページの並べ替えができないため管理が大変でした。

 

『1ページ目からはAプロジェクト、10ページ目からはBプロジェクト・・・』と分けてみたりもしましたが、プロジェクトによっては書くことが多すぎてページをオーバーするなど、なかなか綺麗にいきません。

 

解決に使えそうなモノたち

この問題を解決するために、他に使えそうな道具を探してみました。

 

案1.フランクリン・プランナー180(ワンエイティ)

まず見つけたのは、紳士っぽい手帳でおなじみ、フランクリンプランナーの商品。

 

 

紐で綴じるバインダー」という発想はとても好きです。

 

でも革製なので、裏返して使うと傷んでしまいそうだし、抜き差しする度に全ての穴に紐を通すのは結構大変・・・。

 

ということで残念ながら、次の方法を探しました。

 

案2.紙をまとめる色々なモノ

身近にあって、ノートを纏められそうなもの』って何だろう・・・と考えた結果、よくある金属リングを買ってみたり。

 

f:id:MasaoBlue:20160320032922j:plain

 

卓上カレンダー用のリング(こんなやつ)を探し、100均などで売っている『ペーパーファスナー』なども検討しました。

 

しかし結局、どれも折り返しができなかったり、付け外しが面倒など、今回の私の要件には合いませんでした。

 

 

ついに、リングを外せるノートを発見!

更に色々探していた所、実はリングを外せるノートが2種類も出ていることが判明! 

 

その一つは現在私が使っている『ツイストリングノート』で、もう一つはコクヨから出ている『キャンパス バインダーノート』という商品です。

 

コクヨ キャンパス バインダーノート A5 20穴 25枚収容 ライトブルー ル-SP130LB
 

 

ここでは、その2つからツイストリングノートを選んだ理由をご紹介します。

 

 その1.強い耐久性!

『キャンパス バインダーノート』は天下のコクヨから発売されている商品ですが、実際にお店で触ってみるとリング部分の作りがどうも不安。

 amazonのレビューでも『カバンに入れていたら壊れてしまった』など、耐久性に関する指摘が多くあります。

  

一方のツイストリングノートは、結構固くて頑丈そうな作り。

実際、毎日満員電車に押し込まれ、結構雑な扱いを受けている私のカバンに適当に放り込んでも、壊れたり外れたりしたことは一度もありません。

 

 横からの力に強い構造で、手でグニグニ曲げても全然大丈夫なくらいです!

f:id:MasaoBlue:20160320030650j:plain

 

 

その2.付け外しが簡単!

上記にも書きましたが、キャンパス バインダーノートはリング部分の作りに不安があるため、脱着も結構手間でした。

 

その点、ツイストリングノートは簡単!

両端を持って引っ張ると簡単に開き、 適当に手でギュっとつまめば閉められます。

f:id:MasaoBlue:20160320030737j:plain

 

ルーズリーフのバインダーのように『ワンタッチ!』ではないですが、そう頻繁に外す訳でもないので、今まで使っていて気になったことはありません。

 

 

という訳で。

こんな流れを経て、私はツイストリングノートを購入しました。

 

リヒトラブ ツイストリングノート A5 24穴 青緑 N1658-28
 

 

でも当然このノートにも長所・短所があったり、ツイストリングノートだけでも色々な種類の商品が出ています。 

 

part3からはツイストリングノート自体の使い勝手や、周辺商品を検証していきます!

 

www.masaoblue.com