まさおまっさお

思ったことを書き残す所だよ

     

アイデア出しをはじめるための簡単な方法 『六四メモ』

少し前から、unityを使ってゲームを作ろうと考えています。

 

どうせ作るならストーリーのあるものを作りたいのですが、私は今まで自分で創作をした経験はありません。

 

そのため、まずは話を作る(≒小説を書く)ところから初めていくことにしました。

 

最近はストーリー作りの本を読み漁っていますが、 インプットしているだけでは何も生みだすことはできません。そこで、本で得た知識を参考にしながら、何かしらアウトプットすることを考えていきます。

 

今回は最初の取り組みとして、アイデアを出しの方法を模索してみました。

 

 

アイデア発散は大きめの紙で

アイデア出しと言えば、大きい紙に書く方が想像力が高まるとよく聞きます。

 

そのため手始めに、A4のプロジェクトペーパーを買ってみました。

オキナ プロジェクトペーパー A4 5ミリ方眼 100枚 PPA45S

オキナ プロジェクトペーパー A4 5ミリ方眼 100枚 PPA45S

 

 

実際使ってみるとこれはこれで良かったのですが、同時に問題も見えました。

 

それは「1つのネタでA4用紙1枚を埋めるのは、結構ツライ」ということです。

 

書きたい内容が決まっているのであれば、A4用紙はそれほど大きな敵ではありません。しかし、まだ何のアイデアも決まっていない私にとって、広大な白い土地を埋めきるのは無理でした。

 

思い切って書き始めてみても、ただゴチャゴチャするだけで内容が無かったり、半分も埋まりきらずに挫折してしまいます。

 

これでは精神的にも苦しいですし、アウトプットを継続できそうにありません。

 

そこで、六四メモ

少し悩んでいたところ、最近読んだ本に参考にできそうなやり方が載っていました。

 

すべての仕事を紙1枚にまとめてしまう整理術

すべての仕事を紙1枚にまとめてしまう整理術

  • 作者: 高橋政史
  • 出版社/メーカー: クロスメディア・パブリッシング(インプレス)
  • 発売日: 2011/04/13
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • 購入: 6人 クリック: 480回
  • この商品を含むブログ (32件) を見る
 

 

この本は、プレゼンテーションの企画から読書の記録まで、様々なことを1枚の紙にまとめるためのテンプレートが紹介されている本です。

 

今回はそのうちの1つとして紹介されていた「見開きノートを16分割してプレゼン内容を書きこむ」という整理術を応用します。

 

やり方は単純で、A4の印刷用紙を折りまくって8×8の64マスを作り、そこに思いついた内容を埋めていくことにしました。

 

f:id:MasaoBlue:20160725214535j:plain

 

これを勝手に【六四メモ】(ろくよんめも)と呼ぶことにします。(適当)

 

 

さて、お次はアイデア出しのお題ですが、こちらは脚本作りの本の中に

(物語には)簡単には手に入らない何かを求めるキャラクターが要る

本文89ページより引用

と書いてあったので、これをテーマにアイデアを出してみました。

 

 

そんな「簡単には手に入らない何か」の一覧はこちら。(もちろん文字は汚い)

f:id:MasaoBlue:20160725213000j:plain

 

「友達100人」とかその辺が、リアルっぽくて良い感じですね ( -_-)

 

最近カラーペンを買ったので、1マスごとに色を持ち替えてみました。見た目もになり、埋めるのが楽しくなるのでオススメです。

 

結局、17分で全てのマスを埋めきることができました。

A4用紙は大きいですが、細かく分割してあることで気持ちがとても楽になります。

 

みなさんも「何か書きたいけど何かけば良いかわかんない・・・白紙怖い・・・」ということがあれば、まずは紙を折って小さいマスを作ってみてはいかがでしょうか。

 

2016/08/16 追記

折るのが面倒になってきたので、テンプレートを作りました。

 

さいごに

上記でマスは埋められたものの、個々のアイデアは荒すぎる状態です。あと何度か同じことをやって、良いものを抽出したり組み合わせたりしながら、話のタネを作っていく必要がありそうです。

 

また、実際に小説を書いていくためには、世界観やキャラクターの設定など、考えるべき項目がまだまだ沢山あります。

 

上記のようにアイデア出しを定型化して習慣にしていくことで、自分の中に創作活動の基盤を作っていこうと思います。

 

最近は、こんな感じです!